家族の声が聞こえる明るい家
[一覧に戻る]


「家族の声がいつでも聞こえる開放的な家」がテーマのF邸。狭小地でも様々な工夫を凝らすことでオーダーに応えました。高度斜線が厳しいため、ミリ単位で高さを調節しています。
- 家族構成:夫婦+子供
- 工法・構造:2×4
- 敷地面積:86.00㎡(26.01坪)
- 延床面積:122.24㎡(36.67坪(車庫除く))
- 1階:51.50㎡ / 2階:47.61㎡ / 3階:30.43㎡
- 竣工年月:2009年10月
- 所在地:東京都
家族がいつもそこにいる(リビング)!!がテーマでプランニングして頂きました。リビングを心地よい空間にする為、高さの制限が厳しい所、ミリ単位の対応にて高さを確保!収納の細かい要望に対応!照明計画の提案!等、プランが決まるまで何度も打合せをさせて頂き、とても気持ちの良い空間を創ることができました。
工事中の疑問、質問等にも、営業担当、現場監督、大工さんと、みなさん快く応対して下さり、とても楽しい家創りができました。
他にもこんな新築 戸建 事例がございます
スカイバルコニー住宅
家族全員が集まる大きなリビングダイニングスペース、プライバシーを確保しつつ多目的に使用できる個室、富士山や夜空を眺められるスカイバルコニーのある住宅です。
オーシャンビュー住宅
リビング、ダイニング、浴室、寝室、バルコニーから海を眺めながら日々の生活をしていただけるような空間計画をしています。
プライバシーを意識した開口窓があるテラスハウス
プライバシーを意識した開口窓を設置。一戸建てを思わせる玄関、アプローチ、駐車スペースがあるテラスハウスです。
性能評価(設計・建築)取得!耐震等級3仕様の物件
大きなLDKにオープン階段を設置したモダンリビングが特徴的な物件。
性能評価(設計・建築)取得、耐震等級3仕様で、地震に対しても安心して住んでいただける物件です。
自然に家族とのコミュニケーションが取れる家
所々にお施主様のこだわりがちりばめられたこちらのお宅は、知らず知らずのうちに家族とのコミュニケーションが取れるようなプランになっています。
内部の色調を統一することで、落ち着いた空間を作り出すこともできました。
収納力が抜群!和室が家族の憩いの空間
この家の中心である和室は、寛ぎの時間を演出します。襖を開け放てば、リビング・ダイニングと一体化した広々とした空間へ、襖を閉めればおもてなしの空間となり、さまざまな変化を楽しめます。
生活しやすいアイディアが詰まった家
外観は落ち着いた色合いに仕上がりました。駐車場も2台分置ける程の広さがあるので、楽々と駐車することができます。
ダイニングは、カウンターを設置することで喫茶店風の仕上がりになりました。
趣味を楽しむガレージのある家
1階は車とバイクをのための趣味室として、ガレージになっている。
外壁はモダンな雰囲気の白壁。車やバイクがより一層引き立ちます。
片流れ屋根が空間を作る住まい
2階のリビングは勾配天井によりできた空間、家事も子供との遊びものびのびできるお住まい。
シンプルモダンの家
黒と白のモノトーンの外観がシンプルモダンな雰囲気を醸し出している外観と、室内の間接照明が雰囲気のある家。
高性能住宅
間接照明を用いた雰囲気のある家
家族の声が聞こえる明るい家
狭小地に建っていながらも、それを感じさせない開放的な空間の家
こだわりの2世帯住宅
2世帯ひとつひとつの空間に
色や素材を限定した無機質な印象の家
アルミやステンレス素材を用いることで、クールな印象の家
【家族の声が聞こえる明るい家(注文住宅)ページ】をご覧の皆様へ
イトーピアホームは、良質な住まいづくりの実現をサポートしています。
ライフスタイル、家族構成にあわせて、企画はもちろん、設計や施工、アフターメンテナンスまで一貫したサービスを提供する注文住宅など、建築事例や写真を掲載してご紹介しております。
注文住宅で快適な住まいづくりをご検討の方、新築の費用が気になる方、新築の間取りにお悩みの方、どなた様もお気軽にお問い合わせください。