室内ドアのメンテナンス
[一覧に戻る]
家族みんなが1日に何度も触るドアノブは、家のなかで一番よごれやすいところです。
こまめに掃除をしてキレイに保つことが衛生的にも必要です。
ドアノブ
かたく絞った雑巾で水拭きします。手垢などの汚れが落ちにくい時は、濡らした雑巾に重曹を付けて拭くときれいになります。
その後カラ拭きを忘れずに。
※水気の多い雑巾はノブの故障の原因となりますので避けましょう。
ドア板
装飾されたものやガラスがあるものなどがありますが、表面についたホコリを柔らかい毛のブラシやハタキで払い、乾拭きします。
※水拭きは表面材をはがす恐れがあります。ベンジン等の溶剤を使うと変色・変質の原因となります。
開閉がスムーズにいかず、キシむ音がする
蝶番の芯の棒の部分に市販の防サビ潤滑剤(シリコン)をさしましょう。スプレー式が便利です。
あまり沢山つけるとそこにゴミは付着し、新たなサビの原因となります。
室内ドアノブは、市販のものを購入してきたら、簡単に取付ができるものです。
「取り替えたいな」とお思いの方は、ぜひチャレンジしてみてください。
- 化粧座A・Bを化粧座取付ビスにて取り付けて下さい。
(間仕切錠・表示錠の場合は連結版を角孔(a)に挿入してください。) - レバーハンドルAの角芯を角孔(b)に挿入し、反対側よりレバーハンドルBをはめ込んでください。
- ハンドル取付ビスを締め付けてください。
※化粧座とハンドルにスキマのある状態で取付ビスを閉めないで下さい。ハンドルのがたつきの原因となります。
※取付の際、電動ドライバーは使用しないでください。ハンドルの動作不良、がたつきの原因となります。
【室内ドアのメンテナンスページ】をご覧の皆様へ
イトーピアホームは、良質な住まいづくりの実現をサポートしています。
新築 戸建てやマンションなど、ライフスタイル、家族構成にあわせてアレンジを行う住宅リフォームや、企画はもちろん、設計や施工、アフターメンテナンスまで一貫したサービスを提供する注文住宅など、新築・リフォーム 事例や写真を掲載してご紹介しております。
住宅リフォームや注文住宅で快適な住まいづくりをご検討の方、新築やリフォームの費用が気になる方、新築の間取りにお悩みの方、どなた様もお気軽にお問い合わせください。