網戸の取替え
[一覧に戻る]



網戸にクロスキャビンという網目の細かいネットを追加すると花粉・ホコリ・紫外線をカットできます。これからの季節、特に紫外線が気になりますし、花粉は春だけではなく1年中飛んでいます。有害なものをシャットアウトして通気性はそのままです。


従来の網戸の上からクロスキャビンを取り付けます。
クロスキャビンの網目の大きさは約80ミクロンで、花粉の大きさは30?90ミクロンですが、花粉は複数で固まって飛散することが多く、繊維に付着しやすいため花粉を約80%カットします。
車の往来の多い道路沿いにお住まいの方や、海岸近くにお住まいの方にもオススメです。ホコリやチリ、砂利などもクロスキャビンに付着し侵入を防ぎ、快適にお部屋の空気の入れ替えができます。紫外線もクロスキャビンによって吸着されるので従来の網戸に比べ約20%カットします。
通気性は従来の網戸の50%?30%で、防風効果もありますので、風の強い日でも適度な通気が期待できます。



花粉やホコリが侵入しにくいと同時に雨滴も侵入しにくくなっています。急な雨でも慌てて窓を閉めに行かなくても大丈夫です。蒸し暑い雨の日も窓を開けて部屋の空気を入れ替えることができます。

クロスキャビンは高密度なメッシュですので、レースのカーテンのように透過性があり、外から見ても家の中が丸見えになりません。一方、中から外は従来の網戸のようにはっきり見えます。ひとり暮らしの方やセキュリティーをしっかりしたい方にオススメです。

【網戸の取替えページ】をご覧の皆様へ
イトーピアホームは、良質な住まいづくりの実現をサポートしています。
新築 戸建てやマンションなど、ライフスタイル、家族構成にあわせてアレンジを行う住宅リフォームや、企画はもちろん、設計や施工、アフターメンテナンスまで一貫したサービスを提供する注文住宅など、新築・リフォーム 事例や写真を掲載してご紹介しております。
住宅リフォームや注文住宅で快適な住まいづくりをご検討の方、新築やリフォームの費用が気になる方、新築の間取りにお悩みの方、どなた様もお気軽にお問い合わせください。